「接触確認アプリCOCOAの取組に関する総括報告書」に対するメディアの反応メモ
Table Of Contents
- 読売新聞(公表前リーク報道)
- 朝日新聞
- NHK
- 日本経済新聞
- テレビ朝日・Abemaニュース
- 日本テレビ
- Impress Watch
- フジテレビ
- 共同通信
- TBS
- CNET
- 毎日新聞
- 東京新聞
- 日経クロステック/日経コンピュータ
- 時事通信
気づいた範囲で拾ったメディアの反応をメモする記事
読売新聞(公表前リーク報道)
- 人材確保の課題
- パンデミックに備えたアプリを準備する必要性
- 運用で生じた課題に対応できる開発・運用体制
- アンケート:通知を受けたときに行動した 75%
- アンケート:時間帯・場所が分からないこと、登録が義務づけられてないことが課題
- ダウンロード数
- 陽性登録数
- 予算
読売新聞さんがなぜか昨日掲載されてる記事で「パンデミックと呼ばれる世界的な流行に備え、普段使うスマートフォンのアプリを緊急時も活用することが望ましいと提案した」とあるのは、パンデミックに備えたアプリを普段から使えるように、というものの誤読ですかねhttps://t.co/GJU3dJtajA
— NOGAMI Daisuke (@dnogami_hrmos) February 17, 2023
朝日新聞
- 運用で生じた課題に対応できる開発・運用体制
- パンデミックに備えたアプリを準備する必要性
- ダウンロード数(「止まる」と否定的)
- アンケート:通知を受けた 2割
- アンケート:通知を受けたときに行動した 7割
- アンケート:良かったと感じたことは特になかった 6割
- アンケート:利用に負担感 2割
- 保健所業務からみて不十分な仕組みだった
- 予算
朝日新聞。
— NOGAMI Daisuke (@dnogami_hrmos) February 17, 2023
"行動変容を促したとして「一定の効果はあった」と結論づけた"ということも拾うのなら、通知を受けとったひとが良いことがなかったと回答する割合が低かったことも言及してほしいですね…
COCOA、6割が「良いことなかった」 政府が総括報告書を公表https://t.co/q1Gcq0BMfh pic.twitter.com/YHIunis2BQ
NHK
- 運用で生じた課題に対応できる開発・運用体制
- 必要なデータを収集せず効果検証が出来ない課題
- デジタル技術の専門家と感染症対策の専門家の連携の必要性
- アンケート:通知を受けたときに行動した⇒一定の効果
- 大臣記者会見でのコメント
NHK。分厚い報告書から中途半端に何かを抜き出すのではなく、課題があった、という全体の表現にするのは誠実な感じがします。
— NOGAMI Daisuke (@dnogami_hrmos) February 17, 2023
接触確認アプリ「COCOA」“課題あった” デジタル庁など報告書https://t.co/KpkumMYSaQ
日本経済新聞
- 運用で生じた課題に対応できる開発・運用体制
- 関係者間の合意形成が不十分
- 人材確保の課題
- アンケート:通知を受けたときに行動した 7割強
- 予算
- ダウンロード数
日経。
— NOGAMI Daisuke (@dnogami_hrmos) February 17, 2023
「開発・運用体制」側の方に絞って課題があると表現し、アプリ自体の効果についてはポジティブな部分を引用しつつ評価を避けている。
COCOA不具合「開発・運用体制不十分」 検証報告書https://t.co/iyitJosIPS
テレビ朝日・Abemaニュース
- 運用で生じた課題に対応できる開発・運用体制
- デジタル技術の専門家と感染症対策の専門家の連携の必要性
- アンケート:通知を受けたときに行動した 7割強
- パンデミックに備えたアプリを準備する必要性
Abemaニュース・TV朝日
— NOGAMI Daisuke (@dnogami_hrmos) February 17, 2023
非常にコンパクトな記事https://t.co/oHE6PWSRcz
日本テレビ
- 評価:迅速な開発、個人の注意喚起に一定の効果
- 課題:機能の不足、開発体制
- パンデミックに備えたアプリを準備する必要性
- アンケート:通知を受けたときに行動した 7割強
- ダウンロード数
- 陽性登録数
日本テレビ
— NOGAMI Daisuke (@dnogami_hrmos) February 17, 2023
こちらも簡潔なニュースhttps://t.co/VnohKlbMCa
Impress Watch
- 評価:迅速な開発、個人の注意喚起に一定の効果
- 課題:開発体制、効果測定に必要な履歴の収集
- 関係者間の合意形成が不十分
- ダウンロード数
- 陽性登録数
- アンケート:通知を受けたときに行動した 7割強
- 人材確保の課題
- PDCAサイクルを意識した効果測定の仕組み
- オープンソースコミュニティとの連携
- 予算(1ダウンロードあたりの金額)
Impress Watch
— NOGAMI Daisuke (@dnogami_hrmos) February 17, 2023
短時間で丁寧に読んでいただけたなぁ…と思います。ここにきて始めてオープンソースコミュニティに関する言及あり。https://t.co/ogPGaYW07I
フジテレビ
- アンケート:通知を受けたときに行動した 7割強
- 運用で生じた課題に対応できる開発・運用体制
- デジタル技術の専門家と感染症対策の専門家の連携の必要性
- 予算
フジテレビ
— NOGAMI Daisuke (@dnogami_hrmos) February 17, 2023
テレビは比較的コンパクトな記事になりがちですが少し長めhttps://t.co/eNzL58GHLL
共同通信
- 運用で生じた課題に対応できる開発・運用体制
- パンデミックに備えたアプリを準備する必要性
共同通信
— NOGAMI Daisuke (@dnogami_hrmos) February 17, 2023
"実用化を急いだ結果、開発や運用の体制が不十分だったとする検証報告書をまとめた。今後、感染症対策にデジタル技術を活用する際は、平時から十分な検討をしておくべきだとした"https://t.co/9p1vmVh5rI
TBS
- 評価:迅速な開発、ダウンロード数、個人の注意喚起に一定の効果
- 課題:開発体制、使いやすさ
- 検討状況がメディアで報道されず不透明
- アンケート:良かったと感じたことは特になかった 6割
- アンケート:通知を受けたひとは「良かったと感じたことは特になかった」 2割に
TBS
— NOGAMI Daisuke (@dnogami_hrmos) February 17, 2023
"複数回、通知を受けた経験がある場合は、「利用して良かったことがなかった」との回答は2割弱に減ったということです" と、このグラフのことに言及してくれているhttps://t.co/wRgTKLCajD pic.twitter.com/55HKFDQlIp
CNET
- 評価:個人の注意喚起に一定の効果
- 課題:プライバシーの優先による効果測定に必要な履歴の収集
- アンケート:通知を受けたときに行動した 7割強
- 通知発生回数
- 運用で生じた課題に対応できる開発・運用体制
- ボランティア組織に発注できない仕組み
- ダウンロード・陽性登録を義務としなかったことに議論の余地
- パンデミックに備えたアプリを準備する必要性
- ダウンロード数
- 予算(1ダウンロードあたりの金額)
毎日新聞
(無料部分のみ)
- 運用で生じた課題に対応できる開発・運用体制
- パンデミックに備えたアプリを準備する必要性
- デジタル技術の専門家と感染症対策の専門家の連携の必要性
東京新聞
- ダウンロード数(「止まる」と否定的)
- デジタル技術の専門家と感染症対策の専門家の連携の必要性
- 利用者負担の大きさ(アンケートの回答と、専門家ヒアリングを足して「改修が利用者負担」とまとめている)
- アンケート:良かったと感じたことは特になかった 6割
- アンケート:通知を受けたときに行動した 4分の3
- 予算
日経クロステック/日経コンピュータ
- 評価:個人の注意喚起に一定の効果
- アンケート:通知を受けたときに行動した 74.1%
- パンデミックに備えたアプリを準備する必要性
- ダウンロード数
- 陽性登録数
- 予算
時事通信
- 人材確保の課題
- パンデミックに備えたアプリを準備する必要性
- ダウンロード数
- 評価:個人の注意喚起に一定の効果
- 課題:感染症対策の観点での履歴の収集